入学までの経緯や、実際ルークスに通っていて思うことなど、学生の名前の声をいくつかご紹介いたします。
3年生 山口くん

基本プロフィール
出身地:山梨県
通学:八王子から電車で1時間
中学の部活:柔道部
好きなこと:ラップ
好きな授業:言語学
Loohcsに入学することになったきっかけは?
中3でフィジーに留学していたんですが、帰ってきて「ヤバい!受験勉強全然してない!」ってなって。ただ高校では自由に過ごしたいなと思っていて、たまたまテレビでルークスのことを知って、おもしろそう!ここにしよう!ってもはや即決でした。普通みんなオープンキャンパスとか体験授業とか来るみたいなんですけど、僕は何にも来ないでいきなり受験に来ました(笑)。
ルークスの魅力は?
一言で言うと、「出る杭が打たれないから伸ばし放題!」ってところです。良くも悪くも変な人が多いので(笑)、みんなお互いに「こういう人もいるよね〜」みたいな雰囲気だし、むしろ個性強かったり好きなもの大事にしてる人の方がかっこよかったり。好きなものを好き!って言えるところは最高だと思います。
2年生 佐野さん

基本プロフィール
出身地:東京都
通学:文京区から電車で30分
中学の部活:茶道部・ダンス部
好きなこと:文章を書くこと
好きな授業:哲学
Loohcsに入学することになったきっかけは?
高1の頃におばあちゃんが亡くなって、日常というか自分の人生というか、そういうものをゆっくり考え直したことがあって。それでわたしこのままでいいのかな?と思いながら、夏に淡路島とか京都とか箱根とかいろんな場所でいろんな活動をしたんです。そこで転校したいなと思い始めて、ルークスを見つけました。ホームページに「学びを横断的につなげる」みたいに書いてあったのがおもしろそう!と思ったのが、興味を持ったきっかけです。
ルークスの魅力は?
ありのままの自分を受け入れてもらえることですかね。わたしが学生団体の運営で忙しくてブツブツ独り言を言いながら作業してたり、プライベートでの悩みをワーって打ち明けたりしても、みんなほどよく気にかけてくれつつ、ほどよく受け流してくれるというか(笑)。枠に当てはまらない雰囲気が教室全体にある感じがして、わたしは居心地がいいです。
1年生 木下さん

基本プロフィール
出身地:東京都
通学:歩き含め1時間
中学の部活:科学部(幽霊部員)
好きなこと:空想、絵描くこと、ゲーム
好きな授業:生物、アクティビティ
Loohcsに入学することになったきっかけは?
正直に言うと、ルークスに決めたのは気分というか、ノリです(笑)。ただ、体験授業に来たとき楽しかったというのはもちろん要因にはなっていると思います。元々いろいろなことを空想したり考えるのが好きなので、授業で考えたことをみんなで話しながら進めていく感じが自分に合っている気がして。
ルークスの魅力は?
ある程度何をしても背中を押してもらえるところですね。マイプロジェクトとかかなり自由にやりたいことをさせてもらってます。あと逆に、最初はやりたくないと思ったことでもやってみると案外楽しかったりするところも魅力だと思います。「なんでも学ぶ」ルークスらしさかなと。