転入・編入の違い
転入学は、現在高等学校に在学中(休学中含む)で、Loohcs高等学院への転校を希望される方が対象となります。
編入学は、高等学校を中退した方や、「高等学校」とは種が異なる学校に在籍している方が対象となります。
転入と編入の場合では、ご準備いただく書類等に違いがありますのでご注意ください。
入学可能時期と選抜方法
Loohcs高等学院は通信制高校である代々木高校のサポート校となるため、Loohcs高等学院に転編入される場合は、代々木高校との同時在籍を原則としています。
代々木高校ならびにLoohcs高等学院では、転入・編入は随時受け付けております。ただし、3年生のみ転入・編入の受付は12月までとなっております。
選抜方法につきましては、Loohcs高等学院では、筆記試験・面接を課しておりますが、筆記試験はあくまで選抜の参考にとどまり、志望理由や面接での受け答えなどを最も重視しております。
なお、Loohcs高等学院の入試に合格した場合、代々木高校への入学も同時に許可されることとなりますので、代々木高校へは必要書類の提出のみとなります。
単位認定ならびに履修可能単位数について
転入・編入は随時受け付けておりますが、代々木高校で認定できる単位数ならびに年度内における履修可能単位数は転編入の時期によって異なります。
1年次の転入・1年次に高校を退出し編入をお考えの方へ
ほとんどの高校では1年生を修了していない場合に1年次の単位は認定されないため、1年次での転編入は「再入学」扱いとなります。(稀に半年で単位認定を行なっている高校もございますので、詳細は転編入元の高校にお問い合わせください。)

2年次の転入・2年次に高校を退出し編入をお考えの方へ
転編入元の高校で1年次に習得した単位については、代々木高校で基本的には認定することができます。
ただし、学校のカリキュラムによって単位の出し方は異なるため、すべての単位を認定できるとは限りません。特に、工業高校や園芸高校など専門的な高校からの転編入の場合、引き継ぎが難しい場合があります。最終的には転編入元の高校からの調査書によって判断されますが、可能な限り認定できるよう善処いたします。ご心配な場合は、事前に代々木高校に対して前年度までの修得単位を科目名も含めて伝達できれば、より正確に認定可能な単位を把握できます。

3年次の転入・3年次に高校を退出し編入をお考えの方へ
転編入元の高校で2年次までに習得した単位については、代々木高校で基本的には認定することができます。
ただし、学校のカリキュラムによって単位の出し方は異なるため、すべての単位を認定できるとは限りません。特に、工業高校や園芸高校など専門的な高校からの転編入の場合、引き継ぎが難しい場合があります。最終的には転編入元の高校からの調査書によって判断されますが、可能な限り認定できるよう善処いたします。ご心配な場合は、事前に代々木高校に対して前年度までの修得単位を科目名も含めて伝達できれば、より正確に認定可能な単位を把握できます。
また、3年次の転編入受付は12月までとなりますのでご注意ください。

出願から入学までの流れ
出願は随時受付中です。
出願書類の提出(WEB出願)
STEP 1
出願書類の提出(WEB出願)
「WEB出願」のページから、必要事項をご記入の上ご出願ください。
原則3営業日以内に、入試日程などについてご案内のメールをお送りいたします。
入学試験:面接/筆記試験
STEP 2
入学試験:面接/筆記試験
個別に筆記試験と面接を行います。筆記試験については、選択式である「問題探究型テスト」ないし「課題解決型テスト」のいずれかを受験していただきます。
合格発表
STEP 4
合格発表
出願書類/筆記試験/面接の3つを総合的に鑑み、合否の判定を行います。
合否については、入学試験より3営業日以内にメールにてお知らせいたします。
入学手続き
具体的な入学手続きに必要な書類については、合格者に改めてご連絡いたします。転学の場合、別途転学書類のご用意が必要となります。ご不明点等、Loohcs高等学院 事務局でバックアップいたしますので、お気軽にご相談いただければと存じます。
なお、Loohcs高等学院は、高校卒業資格の取得のため、原則として、同時に代々木高等学校へも入学していただきます。入学手続き書類一式の中に、代々木高等学校へ提出する書類も同封いたしますので、併せて手続きを進めてください。
- 各種入学に関する契約書
- 奨学金に関する希望書 ※必要な方のみ。
- 高校卒業資格の取得に必要となる記入書(郵送のみ)
※必要な方のみ。代々木高等学校(通信制課程)に提出するものとなります。 - 調査書(転編入学用)
- 転学照会・在学証明
- タテ 3 cm×ヨコ 2.5 cmの写真が3枚必要
また、なんらかの諸事情により、期日までにご提出できない場合はあらかじめLoohcs高等学院 事務局( info@hs.loohcs.co.jp )までご連絡ください。
個人情報の取り扱いについて
個人情報は、Loohcs高等学院プライバシーポリシーに従い管理させていただきます。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。