Q |
A |
Loohcsの名前の由来を教えてください |
今までの学校のあり方をひっくり返す、新しい学校を創るという想いを込めて、Shcoolの綴を逆さまにしてLoohcs(ルークス)としました。 |
問題児ですが通えますか |
私たちは「問題児」は学校や先生が決めているもので、生徒が自分らしくいられない今の教育制度にこそ問題があると考えています。既存の学校が合わないと感じている人にこそ、Loohcsはおすすめです。 |
どんなカリキュラムがありますか |
社会の第一線で活躍する講師から学ぶビジネス、テクノロジー、アートのカリキュラムや、プロジェクト型学習、グローバルスタディプログラム(留学)、リベラルアーツなど、普遍性と先端性をコンセプトに「思いやりのココロをカタチにできる力」を育てるためのカリキュラムを準備しています。一般教科も、主体的に学び効率よく力をつけて行けるプログラムとなっています。詳細はカリキュラムについてのページをご覧ください。 |
キャンパスはどこにありますか |
代々木本校の住所はこちらです。〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目58−5 代々木吉野ビル3F(代々木駅から徒歩3分、新宿駅から徒歩9分) |
通学する日数/時間を教えてください |
平日週5日、9時〜16時40分までです。また、他の高校と同様に夏季休業や冬季休業、春季休業があります。 |
制服はありますか |
制服はありません。服装に関する規定も特にありませんので、ご自身の好きな格好で通学してください。 |
校則はありますか |
校則はありません。生徒が校則を創っていく学校です。 |
他の高校からの編入はできますか |
はい。入学試験を経て転校生として入学することができます。必要な手続きについては現在在籍している高校の先生とご相談ください。 |
不登校でも通えますか |
学ぶ意欲がある方であれば、不登校経験の有無は入試の合否には関係ありません。 |
担任の先生はいますか |
担任の先生はいます。担任と常任講師で一貫して生徒のみなさんのケアを行います。 |
クラスはありますか |
クラスはありますが、学年単位で分かれることはなく、複式学級で運営されます。 |
友達をつくったり恋愛することはできますか |
もちろんできます。授業では、グループワークやディスカッションなど、一緒に課題に取り組む時間が多いので、ほかの学校よりも仲良くなりやすい環境です。 |
どんな学生を求めていますか |
Loohcsが求めるのは、学ぶ意欲のある学生です。今までの学力を必ずしも判断基準にはしていません。入試の際に1番尊重するのは、志望動機です。Loohcsでどう成長して行きたいのか、という思いを重視しています。これから意欲的に学ぶ意志があれば、誰でも歓迎しています。 |
どこのエリアから通学できますか |
代々木本校に朝8時40分までに登校できる方であればどなたでも通学いただけます。また、遠方から入学する方には提携している学生寮を紹介しています。 |
新設校ということで不安があります |
新設校だからこそ、柔軟に対応できることが私たちの強みであると考えています。生徒数に対し講師の数を多く配置し、きめの細かいケアが出来る体制を出来る限り整えております。 |
英語が苦手ですが入学できますか |
英語力は入試の合否には関係ありません。英語が苦手な方でも個人のレベルに合わせて学習を設計するので入学後に英語力を向上させることができます。 |
海外への留学は必須ですか |
Loohcsでは3年間のうち、4ヶ月以上のグローバルスタディ(留学)を推奨しておりますが、必須ではございません。 |
高校の卒業資格は取れるのですか |
取得できます。提携している通信制の高校で単位を取得することで、高校卒業資格を得ることができます。 |
大学受験の支援もしてもらえますか |
進路の希望に応じて、個々の受験に沿った内容で学習を進めることができます。また一般入試と合わせて、AO入試などの推薦入試の対策も可能な上、新大学入試に対応しております。 |
どのように起業を支援してもらえますか |
意欲と充分な能力がある在校生の創業支援のために、創業資金の提供や顧問弁護士の紹介、投資家の紹介、リスクマネジメントなどを総合的にサポートします。 |
部活や学園祭はありますか |
部活や学園祭などの学校行事をやるかどうかも、Loohcsでは生徒が決めます。どんどん自分たちで学校を創り上げていくことができます。 |
学生寮はありますか |
提携のある学生寮を紹介しております。24時間管理人が在中し、立地や食事の有無を選ぶことができます。価格は約5〜8万円/月となります。 |
学費はどれくらいかかりますか |
初年度納入金¥1,494,060、2年目納入金¥1,298,860、3年目納入金¥1,298,860です。詳細については学費に関するページをご覧ください |
他の高校とどのような違いがありますか |
一般科目も特別科目も、生徒が主体的に学べることがLoohcsの最大の特徴です。学校生活も生徒が主体となって創り上げていきます。 |
奨学金はありますか |
独自の奨学金をご用意しております。また分納制度や長期割賦払いなどもご用意しておりますので、詳しくはご相談下さい。 |